平素より本協会の活動にご理解・ご協力を賜り心より感謝申し上げます。
また、各カテゴリーの大会等におきましてテーブル・オフィシャルズの運営にご協力 いただいております皆さまには、重ねて御礼申し上げます。
さて、昨年度に引き続き、群馬県 TO 委員会 トップリーグ部会では増員・強化を目 的として新規 TO 委員(研修生)を募集することとなりました。トップリーグ部会は現在、県内で開催される B.LEAGUE、W リーグ、各種関東/全 国大会、3×3 関連大会などを中心に活動しています。
また、在籍委員の中には FIBA 国際 TO ライセンス保有者、2020 東京オリンピック 3×3 技術委員なども複数名おり、県内活動から更なるステップを目指すことも可能です。テーブル・オフィシャルズの活動に興味のある方、トップリーグや大規模大会等での TO 実務経験をお持ちの方、バスケットボールが好きで競技に関わりたいと思っている方など、この機会にぜひご応募いただけますと幸いです。
テーブル・オフィシャルズ研修生 募集要項
1. 募集要項
スコアラー、アシスタントスコアラー、タイマー、ショットクロックオペレーター、スタッツ記録補助員(コール)、スタッツ記録補助員(入力)、TO主任 他
2. 活動内容
【TO 実務】
各種研修会および講習会
B.LEAGUE『群馬クレインサンダーズ』ホームゲーム
県内で開催されるWリーグ、JSB地域リーグ、各種関東/全国大会、3×3大会 他
【TO 主任】
県内で開催されるJSB地域リーグ、各種関東/全国大会 他
どちらも事前相談のうえ県外派遣の可能性あり
3. 求める人材
群馬県またはその近隣にお住まいの 18 歳以上(高校生不可)
高校生以下の希望者は「9.お問い合わせ」の連絡先へご相談ください
意欲的に活動へ取り組める方
バスケットボール競技規則および TO マニュアルの内容を十分に理解し、最新ルール等についても継続的な学習が可能な方
委員として採用された場合には JBA が定める『B級TOライセンス(2023年度開始予定、別途案内)』を取得していただきます
大会等におけるTO実務の経験がある方
年間を通して一定以上の参加が可能な方
お仕事やご家庭等の事情がある場合はご相談ください
各事業は土日または祝祭日の開催を主としていますが、稀に平日開催の事業も ございます。 なお、割当についてはどの日程も皆さまの都合をお伺いのうえ作成いたします。
4. 募集人数
若干名
5. 募集条件
前項「3.求める人材」に当てはまる方
公平中立な立場で業務に臨める方
各チームや選手等との交流はございません
勤務先等が各チームや選手等のスポンサーになっている場合は事前にお知らせください
TO 業務の内容およびその重要性を理解できる方
守秘義務を遵守し徹底した情報管理ができる方
業務や活動を通して知った情報を SNS を含むインターネット、または第三者へ公開・提供することはできません
6. 募集期間
2023年4月10日(月)〜2024年3月10日(金)まで
7. 応募方法
下記リンクよりご応募ください。
ご応募いただいた個人情報はTO事業以外には使用いたしません。
申し込みフォーム

8. 研修会・講習会等のスケジュール
各種大会等(詳細は別途連絡)を使用して研修会・講習会を行います
受講料が発生する場合がございますので予めご了承ください
9. お問い合わせ
TOに関する各種お問い合わせは県協会ホームページのお問い合わせフォームまたは事務局(TEL 027-235-0410、平日10:00-17:00)までご連絡ください。
10. おことわり
実際に活動に参加していただくかの判断は TO 委員会にて行うため、応募時点で研修生としての採用が確定するものではございません
研修会・講習会等へご参加いただいたのち、各審査項目(取り組む姿勢、技術、競技規則やマニュアルの理解度等)についてトップリーグ担当としての資質に欠 けると判断した場合には参加をお断りする場合がございます
■募集内容