男子 最終結果
優勝:MINAKAMI TOWN① 東日本エリア大会出場権
準優勝:桐生第一高校B
第3位:桐生第一高校V
第3位:MINAKAMI TOWN②
女子 最終結果
優勝:高崎商業高等学校A 東日本エリア大会出場権
準優勝:桐生市立商業高等学校
第3位:桐生市立商業高等学校B
第3位:高崎商業高等学校B
決勝トーナメント


男子 予選
男子 予選 Pool A

男子 予選 Pool B

男子 予選 Pool C

男子 予選 Pool D

女子 予選
女子 予選 Pool A

女子 予選 Pool B

女子 予選 Pool C

女子 予選 Pool D

2024年8月29日 更新
8月31日(土)、高崎市群馬体育館で開催する「第11回 3×3 U18 日本選手権 東日本エリア大会 群馬県予選大会」の組み合わせをお知らせします。
2024年8月8日 更新
女子のエントリーが16チームに達しましたので、女子については応募締切とさせていただきます。
男子は現在13チームにのエントリーいただいています。残り3チームとなりますので、参加を検討している方はお早めにエントリーください(締め切りは8月9日(金)です)。
2024年6月12日 更新
8月31日(土)、高崎市群馬体育館で「第11回 3×3 U18 日本選手権 東日本エリア大会 群馬県予選大会」を開催します。
参加希望チームは、8月9日(金)19:00までにお申し込みください。
なお、参加チームの上限は男女とも最大16チーム(先着順エントリー)までとなります。
第11回 3×3 U18 日本選手権 東日本エリア大会 群馬県予選大会
主催・主管:
一般財団法人 群馬県バスケットボール協会
期日:
2024年8月31日(土)
競技開始時間などは参加チーム数により変動しますので、後日参加チームに連絡します。
会場:
高崎市群馬体育館 (住所: 群馬県高崎市足門町1449番地1)
競技種別:
男子・女子(各最大16チーム。16チームに達した時点で締切とします)
競技方法:
予選リーグを行い、上位チームによる決勝トーナメントを行う。(但し、申し込チーム数により変更有り)
チーム人員:
1チーム最大選手4名。(チームエントリーは最大6名)。
ベンチにコーチを置くことはできない。
男女混成のチームは認められない。
外国籍選手の登録人数は2名までとする。
出場選手資格:
2006年1月1日以降に生まれた者。当該者は保護者の同意書が必要とする。
エントリー期日までにTeam JBAの3×3登録が完了し、群馬県に所属していること(登録料無料)。
エントリー期日までにFIBA 3×3 Planet に競技者登録が完了していること(登録料無料)。
動画版:FIBA 3×3 Planet登録方法(JBA 3×3公式YouTubeチャンネル)
TEAM JBA及びFIBA Planetの選手登録が、期日までに正しく行われていない場合、失格となる可能性もございますので、ご注意ください。
他の都道府県予選にエントリーしていないこと。
エントリー選手が複数の都道府県予選大会にエントリーしていることが発覚した場合(リザーブ選手を含む)、当該チームは本エリア大会および日本選手権大会への出場は認めない。
本大会で優勝したチーム(選手)は、3×3 U18 日本選手権 東日本エリア大会(11月18日(土)・茨城県開催)に出場すること。
大会1週間前以降の体調不良・発熱においては主催者に報告の上、出場の可否の指示に従うこと。
エントリー期日:
2024年8月9日(金)19:00まで
(選手変更期日は8月12日(月)19:00まで)
エントリー方法:
「参加申込書・同意書」に必要事項を記入して送付先メールアドレスあてに送付して、申込みを行う。(申込書送付先メールアドレスは大会要項に記載)
参加同意書は各選手名・保護者名を記入(1枚に全員の氏名を記入)し、エントリー期日までにメールにて添付・送信する。(記入された参加同意書を写真撮影などし、添付可能です。)
大会当日、保護者の押印がされた状態の原紙を受付時に持参・提出する。
大会当日参加同意書に保護者の押印が無い場合、その選手は大会参加出来ません。
参加費:
1チーム 5,000円(参加費は大会当日受付時に徴収します)
組み合わせ:
群馬県協会3×3委員会による責任抽選。
競技規則:
「2024 3×3バスケットボール競技規則(3×3競技規則)」に準ずる。また、着用ユニフォームに関しては、下記を遵守すること。
各チームは,濃淡の2色のシャツを用意しなければならない。(リバーシブルシャツ可)
シャツは、パンツと同様に前後同じ主となる色でデザインされたもの。
チーム・メンバー全員が同じデザインの色や形のシャツとパンツを着用しなければならない。
チーム・メンバーは,シャツの前と背中の見えやすい位置に,シャツの色とはっきりと区別できる単色で、かつ、文字の幅が2cm以上の番号(『0・00』~『99』)を付けなければならない。
シャツ/パンツの色および、番号が不明瞭な大きさやデザインのものは認められない。またチーム全員が同じデザインの広告や商標等でなければならない。
使用球:
FIBA 3×3 Official「リベルトリア5000 3×3」 (モルテン製)
参考イメージ
その他の注意事項は大会要項ファイルでご確認ください。